あすなろBLOG
2019年2月23日 土曜日
ダイエットや健康のために「理想的なカラダ作り」
ここ数日は朝晩と日中の気温が大きく上がった下がったりと、体調管理が難しくなっております。
風邪やインフルエンザで寝込んでしまった方
体調がすぐれない方
慢性的な疲労感が抜けない方は「動く」「休む」のメリハリをしっかりつけましょう!
いつも脳のスイッチの「ON」「OFF」が切り替えられない状態の方は、、、
病気に対する抵抗力が下がってしまったり、慢性疲労につながりやすくなります。
そもそも、いつもカラダがだるい、疲労が取れないという方は
ご自身のカラダから発しているSOS信号ですから、、、
しっかりカラダの声を聴いて、休むときはしっかりと休息をとりましょう!
健康になるために適度な運動!
痩せるためには運動!
よく聞く言葉ですよね。

<運動は身体だけではなく脳にも良い>
カラダを動かすと血液循環がよくなるのはもちろん、
脳への血流も増えるので、集中力が上がったり頭の回転が速くなったりします。
頭を使う職業の方は、朝ランニングしていたり、ジムに行って筋トレするのは・・・
脳を活性化させて、新たなアイデアを生み出すためにも、良いとされています。
運動はカラダに良いだけでなく、脳にも心にも良いんです。
気分の浮き沈みがある方は、軽くカラダを動かすようにすると不安も少なくなりますよ。
カラダを動かすことで、ストレス解消にもなって自律神経のバランスを整えることができます。
━━━━━━━━━━━━━━
ダイエットに運動は必要か?
━━━━━━━━━━━━━━
では、ダイエットのために運動は本当に必要なのでしょうか?
正直なところ、体重を落とすためだけなら運動は必要ない! と思っています。
「運動よりも食事の改善が重要」
それだけ、食事はカラダの状態に影響します。
でも、太りにくいカラダ作りやボディメイクするなら筋肉を増やすことが重要!
骨格は自分でデザインすることができませんが、筋肉は自分の思い通りにデザインすることができます。
くびれをつくったり、ヒップアップしたり、美脚にしたり・・・
理想のボディメイクのためには「食事+適度な運動」
そのため、私のダイエット指導では、まず食事の指導から始めます。
食事が整ってきたら、さらにキレイに痩せるために必要な運動指導もしています。
ダイエットのための運動はハードなものでなく、続けていけるかどうかが肝心!
なので、運動がキライな人には無理にお勧めはしていません。
ストレス解消どころか、運動しなきゃ!という気持ちがストレスになれば、逆効果になるから。
---------------------------------------
ダイエットプログラムカウンセリング
体験コース募集中
---------------------------------------
カウンセリングでは痩せない理由を明確にし、改善法をアドバイスします!
~ダイエットプログラム体験コース~
【内容】
・カウンセリング
・耳つぼ体験
・バランス整体
カウンセリングでは現在の生活習慣、食事習慣を丁寧にお聞きして、一人ひとりに合ったダイエット方法を提案していきます。
耳つぼ体験では、耳の食欲を抑えるツボに小さな針または先のまるい金属を貼りつけます。
バランス整体ではカラダのゆがみや悪い姿勢のクセを修正し、
ゆがみやカラダの癖をとる ⇒ 血液やリンパの流れをよくする⇒脂肪を燃焼しやすい状態にする
【料金】初回体験 3000円
予約はこちら↓
あすなろ鍼灸整骨院 いつあき予約サイト
2019年2月12日 火曜日
ダイエットや健康のために「ストレスがダイエットに与える影響」
ここ1週間ほどは寒さが厳しい日が続いております。
東京地方でも、この3連休中の2日間は雪が降りました。
寒さも降雪も、外出を控えたり、やりたい事が出来なかったり、予定していたスポーツが出来なかったりと、、、
なにかと「ストレス」を感じる方も多いと思います。
みなさんはストレスを抱えていますか?
全くない!という人は少ないと思います。
職場や家庭、人間関係など多少なりとも何かしらのストレスはあるかと思います。
ストレスが原因で太ったり、病気を引き起こすことはよく耳にすると思います。
ストレスには
【悪いストレス】と【良いストレス】の2種類があります。
【悪いストレス】
嫌いなこと、気持ちが乗らないもの、価値の低いもの(こと)などを行なっている時に起こるストレスで
イライラしたり、ヤル気をなくしたり、悲観的になります。
この悪いストレスを抱えると、ストレスホルモンと言われる 「コルチゾール」という物質が分泌されます。
コルチゾールは、、、
・筋肉を分解して脂肪を蓄える
・コレステロール値を上げる
・食欲を増やす
といった性質を持っています。
中には、ストレスで食べられなくなるという人もいると思いますが、
ストレスで甘いものが止まらない、暴飲暴食をしてしまったという経験がある方も多いのではないでしょうか?
<ストレスがあると脂肪が燃えにくい >
ストレスを抱えていると、それが原因で食べ過ぎるということだけではなく、
基礎代謝が落ち、脂肪が燃えにくくなってしまうんです!
オハイオ州立大学の研究によると、
「ストレスを抱えている人は何もしなくても年に5kg増える」という研究結果が出ているそうです。
人と同じものを食べていても1日に104kcalほど消費カロリーが少なく、
1ヶ月で416gの脂肪がつき、1年にすると約5kg体重が増えるという計算です。
ストレスって恐ろしいですよね...
悪いストレスを受け続けると太るだけではなく、病気を抱えやすくもなります。
ダイエットしていても結果が出ないという方、体調不良が改善しない方は、、、
まずはストレス対策を優先していきましょう!
一方で、【良いストレス】というのもあります。
これは、成長や進化をもたらす価値のあるストレスです。
良いストレスは、新しいことにチャレンジしたり、自分を成長させる為のストレスです。
物事や行動に意欲的になり、人生をより豊かに充実させてくれます。
また、、、 カラダの生理機能が正常に働き、代謝や治癒力も上がりやすくなります。
ですので、良いストレスを適度にかけている方は、元気に長生きする傾向にあります。
ストレスをなくすために何もしないよりも、自分の生きがいや目標のために良いストレスをかけていく。
これらは、肥満や病気を予防するのにもとても効果的で大切なんです。
もしあなたが悪いストレスを抱えているなぁ
という場合は、
・成長したり学べる良い環境に身を置く(資格の勉強やトレーニング、良い指導者から指導を受けるなど)
・自分の価値や生きがいを考え、新しいことを始めたり、趣味を充実させる
・目標を持ち、それを実現するために行動する
すると、今まで抱えていた悪いストレスもあまり気にならなくなったり、乗り越えやすくなります。
ストレスは悪いものだけではないので、うまく活用していきたいですね!
<ストレスに強くなるコツ>
ストレスで暴飲暴食してしまったり人にあたってしまう場合、そのはけ口を食事や人以外に向けることが重要になります。
対策としては、、、
・何か熱中できるものを作る
・カラダを動かす
・嬉しい、楽しい、おいしい、気持ちいい、達成感、新しいこと、やりたいこと
などを体験するのが一番!
ぜひ参考にしてみてくださいね!
---------------------------------------
ダイエットプログラムカウンセリング
体験コース募集中
---------------------------------------
カウンセリングでは痩せない理由を明確にし、改善法をアドバイスします!
~ダイエットプログラム体験コース~
【内容】
・カウンセリング
・耳つぼ体験
・バランス整体
カウンセリングでは現在の生活習慣、食事習慣を丁寧にお聞きして、一人ひとりに合ったダイエット方法を提案していきます。
耳つぼ体験では、耳の食欲を抑えるツボに小さな針または先のまるい金属を貼りつけます。
バランス整体ではカラダのゆがみや悪い姿勢のクセを修正し、
ゆがみやカラダの癖をとる ⇒ 血液やリンパの流れをよくする⇒脂肪を燃焼しやすい状態にする
【料金】初回体験 3000円
予約はこちら↓
あすなろ鍼灸整骨院 いつあき予約サイト
2019年2月 5日 火曜日
ダイエットや健康のために「添加物がダイエットに与える影響」

添加物が体内(血液中に)に入ってくるとそれを解毒(分解)するためにエネルギーをたくさん使います。
すると、、、
脂肪の分解は後回しになってしまいます。
そして、その解毒の際にビタミン・ミネラルが大量に消費されてしまい、脂肪を燃焼させるために必要な栄養素が足りなくなってしまいます。
このため、、、
加工食品
冷凍食品
インスタント食品
コンビニ弁当
お菓子
など、添加物が多い食事をしていると
毒素や老廃物が溜まりやすくなり、なかなか痩せることができません。
さらに痩せないだけではなく、、、
あらゆる不調の原因にもなります。
しかし、添加物を全く摂らないということは今の世の中では困難です。
実際、私たちは添加物にお世話になっているのも事実です。
食品添加物のメリットとしては
安い!
簡単!
便利!
キレイ!
美味しい!
しかし、裏をかえせば
・安い⇒添加物のおかげで増量、置き換えができる
・簡単⇒手の込んだ料理を作らなくてもよい
・便利⇒長期保存できる、いつでも買える
・キレイ⇒色・形がキレイに見える
・美味しい⇒と感じやすい。作られた濃い味にごまかされている
など、添加物を使うことで長期保存、風味の維持などが可能になる反面、栄養価はグンと下がります。
<痩せるために必要な栄養素>
添加物をはじめ、薬、タバコ、お酒、砂糖などもこれらを分解・解毒するためにビタミン・ミネラルを大量に消費してしまいます。
ダイエット・健康維持のためには ビタミン・ミネラルを積極的に摂ること!
もちろん、他の栄養素も大事ですが、特にビタミン・ミネラルは不足しやすい栄養素。
ビタミン・ミネラルには代謝や免疫力を上げる働きがあります。
ダイエット、疲労回復、病気予防にはビタミン・ミネラルを含めて全ての栄養素が必要です。
ビタミン・ミネラルを食事から摂るには玄米+雑穀米がオススメです。
玄米雑穀ご飯はビタミン、ミネラル、食物繊維もたっぷり!
必要な栄養素が必要な分だけカラダに入ってくれば代謝が上がります。
代謝を上げるには運動よりも根本的に食事が大切です!
いくら運動しても痩せないという方は、食事を見直してみてください!
------------------------------------------
ダイエットプログラムカウンセリング
体験コース募集中
------------------------------------------
カウンセリングでは痩せない理由を明確にし、改善法をアドバイスします!
~ダイエットプログラム体験コース~
【内容】
・カウンセリング
・耳つぼ体験
・バランス整体
カウンセリングでは現在の生活習慣、食事習慣を丁寧にお聞きして、一人ひとりに合ったダイエット方法を提案していきます。
耳つぼ体験では、耳の食欲を抑えるツボに小さな針または先のまるい金属を貼りつけます。
バランス整体ではカラダのゆがみや悪い姿勢のクセを修正し、
ゆがみやカラダの癖をとる ⇒ 血液やリンパの流れをよくする⇒脂肪を燃焼しやすい状態にする
【料金】初回体験 3000円
予約はこちら↓
あすなろ鍼灸整骨院 いつあき予約サイト