江戸川区瑞江駅の整体『あすなろ鍼灸整骨院』へようこそ。

 

江戸川区で唯一の足整療法士である足部疾患のスペシャリスト【足の専門家】が、外反母趾・O脚・姿勢・歩行の不安・腰痛・膝痛のお悩みを、足元から根本的に健康へ導きます。

 

是非お気軽にお問合せ・ご相談ください。

 

このページでは、施術後の注意事項、好転反応、施術頻度について、お伝えしております。
 

特に長期間慢性症状が継続していたり、体力が低下していると、施術後に身体に急激な変化が起きることで、「好転反応」や身体が元の健康なカラダに戻ろうとする「還元反応」がありますので、<注意事項>を最後までお読みください。

<施術後の注意事項>の好転反応について

施術後は身体の急激な変化により、下記のようなことが起こりますので、ご注意ください!

はり灸治療や整体施術後は血流や神経の働きが急激に変化したり、痛みや不調のある異常なバランス状態から正常なバランスへ、治りにくい慢性的な疾患から身体を還元する変化が起こります。

この身体が変化しようとする反応のことを「好転反応」「還元反応」といい下記の様々な症状が出ることがございます。

<好転反応の主な症状>

・だるい ・眠い ・倦怠感 ・のぼせ
・便秘 ・下痢 ・発汗 ・痛み ・しびれなど

 

特に出産後の方で体力が低下している方や痛みや不調の期間が長く、回復力が低下している方ほど、好転反応を強く感じる傾向にあります。

また、好転反応が起こっていても感じない方も多く、反応が出ないからと心配する必要はありません。

今までにない突然の変化に驚かれ、不安に感じることもあるかと思われますが、これは身体が改善していくためのステップであり、回復に向けて動き出した証拠でもあります。

回復にはリラックスして休息をとることが必要不可欠なので、好転反応が出ている間は無理をせず身体を休めてください。

「好転反応」は人によって千差万別ですが、何度か繰り返します。初めに強く出ますが、繰り返す度に弱くなっていきます。数回施術を受けていただき身体が改善してきますと、この好転反応は感じなくなります。

 

施術頻度について

継続的に施術を受けていただくより、体に染み付いた悪い癖や血液、神経の循環を改善して身体の苦痛を取り除いていきます。

初めの1か月間は、なるべく施術期間を1週間以上開けないようにご注意ください。

施術期間が開いてしまいますと、お身体の悪い癖や血液、神経の流れが元の状態に戻ってしまい、今日の施術が無駄になって、またやり直しということになってしまいますのでご注意ください。

特に自律神経やホルモンのバランスが崩れていたり、悪い姿勢や背骨・骨盤の歪みが長期に崩れていた方は、悪い姿勢や身体の悪い状態が脳に記憶されておりますので、週に1回もしくは10日に1回ペースで施術を受けていただき、最低でも3ヶ月は続けていくことをお勧めいたします。

LINEにて個別の相談も承っております

公式LINE

健康情報・お得クーポンGet!!

公式LINEお友達登録の上、アンケートに回答していただくとお得な割引クーポンプレゼント中

LINEにて個別の相談も
承っております

交通事故で
おケガされた方へ

当院は交通事故に特化した外傷【ケガ】の治療ができる整骨院です。
むち打ち症をはじめ交通事故によるお身体の不調、後遺症の不安がある方はご相談ください。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る