〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町3丁目15-2 1階
都営新宿線瑞江駅徒歩5分 駐車場:コインパーキング30分駐車券あり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:30~19:30 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | △ | △ |
△土曜・日曜・祝日は18:00まで受付※第2日曜は定休日
※画像はお借りしました
カラダの痛みには必ず原因があり、その原因は痛みが出ている場所とは限りません。
私自身も、坐骨神経痛や腰痛に苦しんでいた時期があり、その原因が足の研究を重ねていくことで、偏平足やO脚など足に原因があることを突き止め、克服してきました。
本来、人間の身体は足の指がきちんと地面につき、足指で踏ん張る力を使ってこそ、正常なバランスが保たれます。
ところが、現代人の足指は極度に衰えています。
当院の研究結果では、足の異常、ひざの痛み、腰痛、肩こり、頭痛の症状がある方の
約90%が・・・指上げ足「浮き指」です。
下図のように足を横から見ると、正常な足であれば3点が地面に付いて安定した歩行ができますが・・・
※画像はお借りしました
●足やひざ・腰・首に痛みがある人は、2点しか付いておらず
「指上げ歩行」で不安定な状態になっています。
不安定な「かかと重心の2点荷重」をカバーするには、ひざや腰、背中、肩、首の筋肉に余分な力を入れて、「立つ」「歩く」「座る」といった基本動作をする時に支えるようになります。
この不安定な状態をひざ・腰・首などカラダの上部が補い、歪みや痛み、不調の原因になります。
すると、しだいに各箇所の血行が悪くなり、コリや痛み、場合によってはしびれを引き起こします。
これがどこに行っても何をしても治らない原因です。
つまり、マッサージなどに行って痛い部位を揉んでもらったり、病院で痛み止め、最悪の場合手術をしても痛みが再発してしまう理由は「足が不安定」なのです。
この「不安定な状態」を取り除かなければ、あなたは一生いまの痛みと付き合っていかなければなりません。
人間のカラダの土台は「立つ、歩く」は足裏、「座る、寝る」は骨盤が土台となります。
家が傾いたら土台から直していくのが自然です。
「足部バランス⇒骨盤⇒脊柱のバランス機構」から究明し、身体のバランスを調整することにより、根本原因を取り除きます。
※画像はお借りしました
人間の身体も土台となる「足」から「骨盤」のバランスを整えるという考えが、
身体全体をなおす上で必要不可欠です。
体の土台である足裏から全身のバランスを整えると、自然と正しい歩行が促され、姿勢が良くなります。
当院の整体施術はボキボキ、バキバキではなく痛くない、怖くない安全な整体です。
小さなお子様からご年配の方でも受けていただけるような優しい、痛みのないことが好評いただいている大きな特徴です。
区内唯一「足整療法士」保有の『足の専門治療院』
「足の健康」に関心がないのは、
からだの健康に関心がないのと同じです!
“ 痛みは結果にすぎません”
当院では原因となる『足のゆがみ』を整えることで、
根本から痛みを改善します。
臨床30年以上の経験をもつ国家資格者が、
「からだの土台である足元から健康に導きます」
当院では日本に数少ない「海外足病学」エビデンスに基づいた
評価、検査、本質的な施術を行っています。
『あすなろ鍼灸整骨院』があなたのお悩みを解決します!
はじめまして。あすなろ鍼灸整骨院『足の治療院』
院長の岩本一哉(いわもとかずや)です。
江戸川区で唯一の足整療法士である足のスペシャリスト
【足と歩行の専門家】100年歩行メディカルトレーナー
ひとりでも多く100歳まで自分自身の足で歩き続けられる、健康なカラダを身に着けていただく為に、100年歩行メディカルトレーナーとして、様々な活動をしています。
外反母趾・O脚・姿勢・歩行の不安・腰痛・膝痛といったお悩みを、足の機能と歩行動作から根本的に健康へ導きます。
私は20年以上、江戸川区の地域の高齢者の方々と向き合ってきました。
『もう歳だから仕方ない』そうあきらめかけていた方の笑顔を見るたびに、足の大切さと施術の力を実感しています。
現在、日本の病院には「足科」がありません。
足を専門的に診てくれる病院、治療院はまだまだ少ないのが現状です。
それは足の痛みや障害の根本的な原因を突き止めてくれる医師や治療者が少ないということです。
そして靴の選び方も正しく教わっていないのが現状です。
足の専門家として、治療を行うプロとして、足の専門知識「足病学」
治療を目的とした「シューズフィッティング」
靴の特性やインソール作成の為の歩行観察の知識を習得し「身体にやさしい歩き方」
「からだの痛みが出にくい」靴とインソールを処方するようになってからは、患者さまの改善率が飛躍的に良くなっています。
是非あなたも、“あきらめない人生”を取り戻しませんか?
【資格】
・柔道整復師国家資格
・鍼灸師国家資格
・足整療法士
【臨床歴35年】独立開業23年
のべ30,000名以上の施術実績
・スポーツメディカルトレーナーの経験を活かし
これまでトレーナー活動を通じて、様々な競技アスリートの治療を数多く経験。鍼灸施術に加え、足元から身体を整える整体療法を得意とし、特に足部、膝のスポーツ障害の方にはインソール療法、足整療法が好評。各々の競技特性を考慮した上で、治療方針を決めアドバイスさせていただきます。
当院では、単に「痛みを解消する」ことだけが治療とは考えていません。
「膝が痛い」「腰が痛い」「肩が痛い」などすべての痛みには原因があります。
なぜそうなったのかを見極めること。そして痛みがなくなった後のケア。
この2つが「健康な身体」に欠かせないものと考えています。
初めて来院された患者さんの80%は、なぜ痛くなったのか、その原因がわからないのが現状です。
当院では、患者さんの歩き方、座り方、寝るときの姿勢など日常生活のさまざまなシチュエーションの中にその原因があると考え、体のゆがみや傾き、クセなどを把握することから治療を始めます。
一人ひとりの体全体の状態を見極め、適切なアドバイスを行うことにより、体への不安を取り除くよう心がけています。
自分の体に自信が持てるようになれば、いくつになっても、スポーツや旅行、趣味など、人生を楽しむことができるはずです。
膝だけ、腰だけ、首だけというように、痛むところだけを解消するだけの治療では、再発のリスクも高くなります。
人のカラダは個別に独立して成り立っているのではなく、すべてがつながり、連動しているものです。
当院では、痛みや不調の原因を 「足裏バランス ⇒ 骨盤 ⇒ 脊柱のバランス機構」から究明し、身体のバランスを調整することにより、根本原因を取り除きます。
当院の整体施術はボキボキ、バキバキではなく痛くない、怖くない安全な整体です。
人は立っている時、歩く時には体重を 足裏 ⇒ 骨盤 ⇒ 脊柱のバランスで支えています。(座っている時は 骨盤 ⇒ 脊柱で支えます)
そのバランスが崩れると身体全体の機能が完全でなくなることにより体調が悪くなります。
ただ単に、痛む箇所を揉みほぐすのではなく、痛みが再発しないための治療をおすすめしています。
整形外科、整骨院勤務からかぞえ、臨床32年で
のべ17,000名以上(2021年現在)の患者様を診てきた豊富な経験と知識。
確かな技術を活かし、患者さん一人ひとりへの誠実な対応を実践することで、多くの方々から「カラダのことなら、あすなろへ」との信頼をいただいています。
今ある痛みだけに目を向けるのではなく、患者様の体をトータルに見て、継続的なケアを行うことにより、患者さんも、自分の体がよくなっていくのを実感していただいています。
初めて来院された方にはもちろんですが、治療の過程においても、常に丁寧な説明を心がけています。なぜ、そこに痛みが発生したのか、本当の原因はどこにあるのか、痛みを繰り返さないためにどうしたらいいのか・・・。
患者さん一人ひとりのカラダの状態、日常の生活習慣などをじっくりお聞きし、わかりやすい言葉で説明します。また、患者さんからの疑問、質問にもきちんとお答えし、納得していただいた上で治療を行っています。
バランス整体施術の流れをご紹介します。
土日祝日は午後6時まで予約受付。
平日は時間がないという方も安心です。
当院は完全予約制です。
当日の空きがある場合もございますので、まずはお気軽にお問合せください。
受付時間:9:00~12:00/14:30~19:30
土・日・祝日~18:00まで
定休日:水曜日、第2日曜日
(変更有:新着情報でお確かめください)
お電話もしくはWeb予約サイトにてご予約下さい。
わからないこと、ご質問がございましたら、
お問い合わせフォームよりご質問ください。
問診票に記入をお願いします
初めての方には、受付で「予診票」をお渡しします。お手数ですが、症状やお悩みなどについての簡単な「問診」へのご記入をお願いいたします。
詳しい内容については、改めて院長からヒアリングをさせていただきますので、どうぞご安心ください。
お書きいただいた「予診表」をもとに、いつから、どんな時に痛みが出るのか、何がきっかけで痛みが出るようになったのか、どんなことを出来ずに困っているのかなどお悩みを丁寧にお聴きしていきます。
痛みの原因を特定するためのヒントをカウンセリングで探していきます。
改善に向けて、患者さんと当院で共通の目標や認識を持つための大切な時間です。口頭でのカウンセリングの他、お身体の状態を徒手的に検査させていただいたうえで、最適な整体施術をご提案いたします。
当院では、お客さまにご納得いただけないまま施術を進めるようなことは一切ございません。
一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
足裏バランス測定器を使用して検査を行いながら、あなたの症状の根本原因を調べていきます。
また、足裏だけでなく、各部位の可動域、身体のバランス、骨盤の歪みの程度など、全身の状態も詳しく検査していきます。検査を丁寧に確実に行い、痛みの根本原因を見つけることが、重要なポイントになります。
当院では、特に「足裏バランス」と「歩行時の足の着き方」に着目して、カウンセリングと検査を実施しています。
経験豊富な確かな技術
当院のバランス整体施術は、お子様からご高齢の方でも受けていただけるほど、極力痛みを伴わない施術をします。
過去にボキボキとした施術を受けて不安な方にも安心して受けていただけます。
各個人、症状により最適な施術を丁寧に行っていきます。
施術は、必ず院長が行っています。来る度に担当者が変わるという不安がありません。
身体の歪みは、その土台である足裏の歪みが原因です。
検査によって見つけた足裏の歪みを特殊な施術によって整えていきます。
足部調整から骨盤の歪みを正し、全身のバランスを調整していく点が、他院との最大の違いです。
アフターフォローにも
力を入れています
施術後の痛みの程度、可動範囲、身体のバランス状態、骨盤の歪みの程度などをチェックします。
施術効果を長期で維持するために、アフターフォローにも力を入れています。
より早い改善や再発防止のための日常生活での注意点をお伝えし、症状を改善するために重要な
「良い姿勢の取り方」「セルフケア・エクササイズ運動」「左右のバランスの取り方」「歩行指導」
などをお伝えします。
また、お身体の状況に合わせて、今後の通院スケジュールや回数などについてご提案させていただきます。
当院では、お客さまのお身体のことを第一に考えており、無理に通院を長引かせるような営業行為は一切いたしません。
お仕事やご家庭の都合も考慮したうえで、最適な通院計画を一緒に考えさせていただきますので、どうぞ遠慮なくご相談ください。
20代の時に重い荷物を運んだ時に初めてぎっくり腰を経験してから、何回も繰り返すようになってしまいましたが、こちらにお世話になるようになって繰り返さなくなりました。
カウンセリングが日常会話のような問診をしてもらったので、症状や悩みをとても伝えやすかったです。症状によって、いろいろなアドバイスをしてもらえたのが、とてもありがたかったです。
仕事や運動で新たに痛めるということはあるのですが、先生の施術のおかげで、いまでは日常生活に支障がでるということは、なくなりました。
出産後に体調が悪くなり、子育てするにも膝、腰、肩こり、頭痛がつらくて、子供連れでも施術してくれるところを探していました。
こちらにお世話になるようになって、身体全体が楽になって、子育てする苦労も軽減して、仕事にも早く復帰出来ました。
先生は子供の扱いにも大変慣れていて、助かりました。
お電話でのご相談・お問合せ
ご予約専用フリーダイヤル
<受付時間>
9:00~12:00/14:30~19:30
※水曜、第2日曜は除く
フォームは24時間受付中です。
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町3丁目15-2 1階
都営新宿線瑞江駅徒歩5分 駐車場:コインパーキング30分駐車券あり
9:00~12:00/14:30~19:30
水曜日、第2日曜日(変更有)