〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町3丁目15-2 1階
都営新宿線瑞江駅徒歩5分 駐車場:コインパーキング30分駐車券あり
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
14:30~19:30 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | △ | △ |
△土曜・日曜・祝日は18:00まで受付※第2日曜は定休日
鏡に映る自分の姿勢が気になったり、家族に姿勢が悪いと注意されたりしてませんか?
現代人は、1日の大半を座って過ごしています。
オーストラリアの研究機関の調査では、日本人の成人が平日に座っている時間が、世界20カ国中、もっとも長い1日420分=7時間ということがわかりました。
さらに、座っている時間が長いほど健康リスクが上がる研究結果も次々と報告され、メンタルヘルスにも影響を与えるといわれています。
また、近年はパソコンに加えスマートフォンが普及して非常に便利になる一方で、うつむき加減の姿勢が当たり前になっています。長時間うつむき状態が続き、姿勢が悪くなる人が増えています。
長時間座ってうつむき姿勢でいると、次第に「ストレートネック」「スマホ首」「猫背」「反り腰」となっていき、慢性的な肩こりや頭痛、腰痛の原因になります。
「ストレートネック」「スマホ首」は、健康を損ねる原因として近年問題視されてきています。
首や背中も丸くなるなり、姿勢が悪くなると筋肉の代謝や血行が低下し、健康に害を及ぼすことがわかっています。
1日のうち数回は、姿勢を正そうと背筋を伸ばすことはあっても、また数分経つと背中が丸くなっている。日常生活のなかで意識して改善するには非常に時間がかかります。
そこで、当院の姿勢矯正を受けることで、姿勢を改善するサポートが可能になります。
日常生活の中で無意識の内に、姿勢が悪くなるような悪い癖や誤った動作を行っているものです。
歩いたり、立っていたり、座っている時の姿勢だけではなく、足を組んだり、荷物を持つ手や姿勢に偏りがあったりする習慣も不良姿勢につながってしまいます。
また、就寝時の癖も長年のあいだ続いていると、不良姿勢につながります。
就寝時は通常1時間に最低1回は寝返りをうたなくてはいけませんが(睡眠7時間の場合は最低7回)、
寝返りを打ちにくい寝具や環境(両側にお子さんがくっついて寝ている場合など)が不良姿勢や不調の原因になったりします。
猫背や反り腰などさまざまな姿勢崩れがありますが、、、
もう一つの原因として、当院が長年研究しているのが、足裏や足指の異常からくる不良姿勢です。
本来、人間の身体は足の指がきちんと地面につき、足指で踏ん張る力を使ってこそ、正常な姿勢のバランスが保たれます。
ところが、現代人の足指は極度に衰えています。
当院の研究結果では、猫背・反り腰・背骨の歪みのある方の約90%が・・・指上げ足【浮き指】です。
右の図のように足を横から見ると、正常な足であれば3点が地面に付いて安定した姿勢を保てますが・・・
猫背・反り腰・背骨・骨盤の歪みのある人は、2点しか付いておらず「指上げ足」で不安定な状態になっています。
『足の裏は地面との唯一の接点です』
不安定な「かかと重心の2点荷重」をカバーするには、腰、背中、肩、首の筋肉に余分な力を入れて、「立つ」「歩く」「座る」といった基本動作をする時に支えるようになります。
この不安定な状態が猫背・反り腰・背骨の歪みや痛み、不調の原因になります。
当院ではあなたの姿勢の崩れを
「足部バランス⇒骨盤⇒脊柱のバランス機構」から究明し、身体のバランスを調整し、日常生活の悪い姿勢の癖が改善するようにサポートします。
姿勢矯正では、あなたの身体のバランス機構に合わせた、
歩行姿勢、立ち姿勢、座り姿勢を指導させていただき、改善した姿勢が長期間保てるようなエクササイズをご指導していきます。
当院【姿勢矯正】整体施術をご利用いただいた方の事例をご紹介します。
当院の整体施術は1回目から効果を実感できます。
背骨(脊椎)が左側に傾き、右肩と右腰が上がり、骨盤が右後方に歪み、常に肩と首に痛みを感じているとのことでしたが・・・ ⇒
当院は足部から身体全体のバランスを綿密なヒアリング、徒手検査を元に、Aさんにぴったりな整体サービスをご提案いたしました。
脊椎(背骨)が真っ直ぐになり、背筋が伸びて、猫背(円背)が改善。肩と骨盤の高さが真っ直ぐに揃いました。前方にあった両腕も後方に位置して、胸が張れるようになっています。
猫背で右肩が前方に巻き込み、右肩の可動域が狭く右手が背中まで上がらなかったのが・・・
このように姿勢が改善することで、肩や腕の可動域(動かせる範囲)がアップして、日常生活が楽になることで、痛みやコリも改善されてきます。※施術効果には個人差があります
『足部からの根本原因を解決すると、こんなにも身体の歪みが改善されます。』
また、施術の効果を持続させるには、日々の姿勢を改善する意識と正しい筋肉の使い方をエクササイズにより身体に覚え込ませる必要があります。
骨盤を崩すような横すわりや足を組んで座ってしまうとすぐに姿勢は崩れてしまいます。
当院では、日常生活での「歩き方」「立ち方」「座り方」をきちんと指導させていただき、アフターフォローもさせていただきます。
姿勢や骨盤の歪みでお悩みの方は是非ご相談ください。
お電話でのご相談・お問合せ
ご予約専用フリーダイヤル
<受付時間>
9:00~12:00/14:30~19:30
※水曜、第2日曜は除く
フォームは24時間受付中です。
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町3丁目15-2 1階
都営新宿線瑞江駅徒歩5分 駐車場:コインパーキング30分駐車券あり
9:00~12:00/14:30~19:30
水曜日、第2日曜日(変更有)